コーギー犬・小次郎とななと暮らすまったりな日々。1963生♀★ばぁば初心者奮闘中。
by はちこ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
累計: 本日: 昨日: |
メールはこちら
**ブログパーツ**
- このブログに掲載されている写真・画像はお持ち帰り禁止です。ご了承くださいませ。
最新のコメント
おはようございます 楽.. |
by renchiyan3 at 07:13 |
★hidekaさん★ .. |
by hachiko-5277 at 23:52 |
あ,京都に来てはった…と.. |
by hideka at 17:21 |
★hidekaさん★ .. |
by hachiko-5277 at 00:04 |
あ,忘れてた。 七五三.. |
by hideka at 10:24 |
お孫ちゃん優しい。 そ.. |
by hideka at 10:19 |
うちも、むーちゃんが逝っ.. |
by inzei_com8 at 12:18 |
まよいつつ…書き込みして.. |
by hideka at 12:14 |
カテゴリ
全体ケータイ投稿
*日常*
*小次郎となな*
*家族*
★お出かけ♪
*神仏霊場*
*れもん&ライム*
♪2012♪ライブ
*オイシイモノ*
♪2010♪ライブ
♪2011♪ライブ
★ななさんの病気★
♪2009♪ライブ
♪2008♪ライブ
♪2007♪ライブ
♪ライブレポ♪
*素材アップロード*
デジイチ
カレンダー2012
スマホ投稿
小次郎の病気(DM)
未分類
お気に入りブログ
コーギーと私お転婆コーギー犬とEOS...
「古都」大津 湖国から
Kさん家のある日
ばーさんがじーさんに作る食卓
わがままうぃー食
神戸ポタリング日記
アーサーの「はぱ」な日々...
今日もビーチ晴れ
marimo cafe
かけがえのない日々
もんといっしょ!
コーギーと風に乗って
むーちゃんのブログ
いちごを煮つめる甘い香り
コーギー娘とママの独り言
コーギーNEO
尻尾のあるコーギー
海風に吹かれて
むーちゃんのブログ2
晴れときどきコーギー
jufoのふたり言
むーちゃんのブログ3
瞬 彩 Shun-Sai*
むーちゃんパパのブログ
京都ぶらり写真日記 -K...
小さな時間
想い出Camera
アー君のブログ
キラキラのある日々
41photograph
CURARINN日記
以前の記事
2018年 11月2018年 10月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 10月
more...
記事ランキング
★リンク★
タグ
コーギー検索
ブログジャンル
画像一覧
西へ、南へ。
3月初め、知り合いのバイクショップのおじさんに頼んでた大型スクーターは、
震災の影響で入手困難に。
もう中型で探し直そうっていってただんなやけどー
ここで妥協するとまたすぐ飽きられても困ると、
>早急に諦めないでも、根気よく探してみたら??
と思いとどまらせてー
そのショップのおじさんにも再度お願いして探してもらいました。
ありましたー(^◇^)
最新型じゃなく型落ち(新車)やったけど、以前に中古ショップで見ていいな~と思ってた黄色のスクーター♪
今日無事に納車♪ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
思ってたよりお天気も良かったのでちょっと走りに行こう!って2ケツでGO!
500なので高速もオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
ETCも装備済みなので←もちろん、オプション購入(^^;)
ちょっとのつもりが、けっこう遠出になりました~
先日こじななを連れて行った大蔵海岸(明石市)をもうすこし西へ走ってきました。
カメラを持ってたんだけど、バイクを降りることなくシャッターチャンスもなく・・・
唯一撮れたのが、帰り道に立ち寄った海を眺めながら食べられるうどん・そばやさん。
須磨の水族館からそうとおくないです。。2号線沿いの『竹屋』さん。
3年前に墓参りのついでに母と立ち寄って以来。
ほんといい眺めです。
まどから。

五目うどんをいただいて、外に出てみた。
気持ちいい~~


うどんやさんとは思えない外観~(*^_^*)

O(≧∇≦)O

ほんとこのコンデジいい仕事しますね~

寄ってみるー

パノラマ撮影。。

新車を前に嬉しくて仕方ないだんなっち~(^-^;

12時に家を出て4時20分帰宅。
行きは国道ひたすら走ったけど、帰りは須磨から高速。。うちまで1時間かからん(@_@;)
夕飯までうちでゆっくりすればいいのに・・・
明日区役所で狂犬病予防接種があるのに、小次郎のおしっこが少し濃いと気になる~って
尿検査と予防接種をうけに動物病院へ。(注射は集団でも病院でもどちらでもいいのです)
こんどはひたすら南へ。
また高速利用で50分。
診察まで1時間~今日は特に混んでた(〃´o`)=3 フゥ
尿検査は異常なく、予防接種も無事に終了。
尿検査・・・1500円
予防接種・・・2650円×2←お安いのでびっくりした~
フィラリアの薬こじななとも2ヶ月分ずつ・・・1300円×2×2
来月は混合ワクチン接種。
フロントラインもいるしー
多頭飼いにはイタイ季節到来です( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
帰りは一般道を北上。
うちに着いたのはもう9時前でした。。
東西南北おつかれさん!
スクーター、往復120キロ
車、往復55キロ

Commented
by
みくりんママ
at 2011-04-27 00:25
x
震災の影響で入手困難に。
もう中型で探し直そうっていってただんなやけどー
ここで妥協するとまたすぐ飽きられても困ると、
>早急に諦めないでも、根気よく探してみたら??
と思いとどまらせてー
そのショップのおじさんにも再度お願いして探してもらいました。
ありましたー(^◇^)
最新型じゃなく型落ち(新車)やったけど、以前に中古ショップで見ていいな~と思ってた黄色のスクーター♪
今日無事に納車♪ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
思ってたよりお天気も良かったのでちょっと走りに行こう!って2ケツでGO!
500なので高速もオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
ETCも装備済みなので←もちろん、オプション購入(^^;)
ちょっとのつもりが、けっこう遠出になりました~
先日こじななを連れて行った大蔵海岸(明石市)をもうすこし西へ走ってきました。
カメラを持ってたんだけど、バイクを降りることなくシャッターチャンスもなく・・・
唯一撮れたのが、帰り道に立ち寄った海を眺めながら食べられるうどん・そばやさん。
須磨の水族館からそうとおくないです。。2号線沿いの『竹屋』さん。
3年前に墓参りのついでに母と立ち寄って以来。
ほんといい眺めです。
まどから。

五目うどんをいただいて、外に出てみた。
気持ちいい~~


うどんやさんとは思えない外観~(*^_^*)

O(≧∇≦)O

ほんとこのコンデジいい仕事しますね~

寄ってみるー

パノラマ撮影。。

新車を前に嬉しくて仕方ないだんなっち~(^-^;

12時に家を出て4時20分帰宅。
行きは国道ひたすら走ったけど、帰りは須磨から高速。。うちまで1時間かからん(@_@;)
夕飯までうちでゆっくりすればいいのに・・・
明日区役所で狂犬病予防接種があるのに、小次郎のおしっこが少し濃いと気になる~って
尿検査と予防接種をうけに動物病院へ。(注射は集団でも病院でもどちらでもいいのです)
こんどはひたすら南へ。
また高速利用で50分。
診察まで1時間~今日は特に混んでた(〃´o`)=3 フゥ
尿検査は異常なく、予防接種も無事に終了。
尿検査・・・1500円
予防接種・・・2650円×2←お安いのでびっくりした~
フィラリアの薬こじななとも2ヶ月分ずつ・・・1300円×2×2
来月は混合ワクチン接種。
フロントラインもいるしー
多頭飼いにはイタイ季節到来です( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
帰りは一般道を北上。
うちに着いたのはもう9時前でした。。
東西南北おつかれさん!
スクーター、往復120キロ
車、往復55キロ

by hachiko-5277
| 2011-04-25 00:19
| *日常*
|
Comments(6)
ほんま、お疲れさんやね。
まだちょっと寒い時あるねぇ。
バイクは冷えるから気をつけてね。
天気よかってんなぁ。ビックリ。
うどん屋とは思えん外観に二度ビックリ。
うちなんて、どんより→晴れ→土砂降り→晴天。
これの繰り返しで、外出すら出来ずやったし。
旦那様はバイク乗りたい乗りたいやね。
しばらくはコジナナもお留守番が多いかもねぇ。
突然の雨に気をつけて、たのしんでちょ~~~~~。
まだちょっと寒い時あるねぇ。
バイクは冷えるから気をつけてね。
天気よかってんなぁ。ビックリ。
うどん屋とは思えん外観に二度ビックリ。
うちなんて、どんより→晴れ→土砂降り→晴天。
これの繰り返しで、外出すら出来ずやったし。
旦那様はバイク乗りたい乗りたいやね。
しばらくはコジナナもお留守番が多いかもねぇ。
突然の雨に気をつけて、たのしんでちょ~~~~~。
Like
ひゃー…イエロースクーター。かっこいいですね~^^
御主人さぞうれしいかと。
昨日お天気よかったのね。ツーリングとドライブお疲れ様(^^)
うちのあたりはなんだか不安定な天気で,一日ややこしかった。今日も雨と雷で変な天気。
春はわんこたちお金がいる季節ですね~
フロントラインは安い通販で買いましょう。大型犬用のをかって半分こするとかなり安上がり。
人間もワンコも健康維持は大変ね。。
御主人さぞうれしいかと。
昨日お天気よかったのね。ツーリングとドライブお疲れ様(^^)
うちのあたりはなんだか不安定な天気で,一日ややこしかった。今日も雨と雷で変な天気。
春はわんこたちお金がいる季節ですね~
フロントラインは安い通販で買いましょう。大型犬用のをかって半分こするとかなり安上がり。
人間もワンコも健康維持は大変ね。。
★ふぉれちゃん★
おはよ~(^◇^)
日曜日、天気は良かったけどさすがにスクーターではモロに風を受けるので
ヒートテックにカイロ3枚、厚手のシャツにベスト、その上に中綿のジャンパーきてた。
ジーンズにタイツを履くのは嫌いやけど、それも万全に。
けっこう古いはず、このうどん屋さん。
出汁がめっちゃ美味しいねん。
うどんもコシがあって、近くの讃岐うどんののれんあげてるうどん屋さんより数段美味い!
バイクは16歳の時からずっと乗ってるからね~
けっこんしてもいつもバイクはあった。
団地には置けないから引っ越すまでは実家に預けてー
車とバイクのローンでうちのローンがけっこう返せる(-_-;)
贅沢な道楽やで。
ま、いつもアタシも楽しんでるけどね。
バイク日和はお出かけ日和。
お互いストレスがたまらんように日程調整しながら遊ばないとね。
飛び石連休は忙しい~
おはよ~(^◇^)
日曜日、天気は良かったけどさすがにスクーターではモロに風を受けるので
ヒートテックにカイロ3枚、厚手のシャツにベスト、その上に中綿のジャンパーきてた。
ジーンズにタイツを履くのは嫌いやけど、それも万全に。
けっこう古いはず、このうどん屋さん。
出汁がめっちゃ美味しいねん。
うどんもコシがあって、近くの讃岐うどんののれんあげてるうどん屋さんより数段美味い!
バイクは16歳の時からずっと乗ってるからね~
けっこんしてもいつもバイクはあった。
団地には置けないから引っ越すまでは実家に預けてー
車とバイクのローンでうちのローンがけっこう返せる(-_-;)
贅沢な道楽やで。
ま、いつもアタシも楽しんでるけどね。
バイク日和はお出かけ日和。
お互いストレスがたまらんように日程調整しながら遊ばないとね。
飛び石連休は忙しい~
★hidekaさん★
初めてだんな自身が買った中古車サバンナRX7も黄色でした~
それ以来の黄色い乗りものです(笑)
YAMAHAカラーって言うらしいです。
色が気に行ったのは私ですけどね~
車体の半分は私がスポンサーやし^m^
後は3年ローン、しっかり働いてもらいやす~_s(・`ヘ´・;)ゞ..
昨日もいきなりの雷雨すごかったですね(><)
小次郎が膝に飛び乗ってきてガクガクが止まらず大変でした。
小次郎は高価なコントロールフードやし。
患者さんほとんどが病院で治療食を買ってるので、ちょっと心苦しいんですけど、
担当医には一応断りをして通販で買ってます^_^;
今金曜日の深夜で犬を飼うということってドラマやってるんですけど、
そうそう!って言いながらみてます。
ほんま、小次郎がやってくるまではこんなにお金がかかるものとは思わなかったー
いざという時、治療費は惜しみたくないので、
お安く買えるものは利用させてもらってますー^_^;
初めてだんな自身が買った中古車サバンナRX7も黄色でした~
それ以来の黄色い乗りものです(笑)
YAMAHAカラーって言うらしいです。
色が気に行ったのは私ですけどね~
車体の半分は私がスポンサーやし^m^
後は3年ローン、しっかり働いてもらいやす~_s(・`ヘ´・;)ゞ..
昨日もいきなりの雷雨すごかったですね(><)
小次郎が膝に飛び乗ってきてガクガクが止まらず大変でした。
小次郎は高価なコントロールフードやし。
患者さんほとんどが病院で治療食を買ってるので、ちょっと心苦しいんですけど、
担当医には一応断りをして通販で買ってます^_^;
今金曜日の深夜で犬を飼うということってドラマやってるんですけど、
そうそう!って言いながらみてます。
ほんま、小次郎がやってくるまではこんなにお金がかかるものとは思わなかったー
いざという時、治療費は惜しみたくないので、
お安く買えるものは利用させてもらってますー^_^;

おぉ~とうとう旦那さんの愛車がやってきたのね~♪
今の時代(笑)のスクーターは、スクーターらしくなくて
かっこいいよね♪♪
えぇな~風をきって走るの気持ち良さそう♪
私も早くライダー復活したいわ>_<
その為に節約しなくちゃね~笑
私も↑の方みたいに、フロントライン&フィラリア予防薬は
通販で大型犬用を中型犬2頭で半分こしてるよ~
5頭分、普通に病院で買ってたら破産だわ(--;
混合ワクチンは、みんなばらばらの時期に打ってるし^^
ま、そういう工夫すれば多頭飼いも、苦じゃないよ~笑
今の時代(笑)のスクーターは、スクーターらしくなくて
かっこいいよね♪♪
えぇな~風をきって走るの気持ち良さそう♪
私も早くライダー復活したいわ>_<
その為に節約しなくちゃね~笑
私も↑の方みたいに、フロントライン&フィラリア予防薬は
通販で大型犬用を中型犬2頭で半分こしてるよ~
5頭分、普通に病院で買ってたら破産だわ(--;
混合ワクチンは、みんなばらばらの時期に打ってるし^^
ま、そういう工夫すれば多頭飼いも、苦じゃないよ~笑
★みくりんママ★
とうとうやってきたよ。。ビッグスクーター。
ショップに行くとバイクに目がいって最後までゆれゆれ~。
でも膝がとっさの踏ん張りがきかないのでこれもいい聞かせて断念。
バイクのような乗り心地のスクーターみたいなのがコンセプトなので、
バイク派のだんなも満足してるみたいよ~
もちろん、後の乗り心地もこれまで一番よいわw
みんないろいろと考えてやってるんやなぁ。。
ずっと20キロ用のを2頭分買ってるわ。
10キロそこそこしかないのに・・・
みなさんのお知恵拝借、今年はその手でいこう!
とうとうやってきたよ。。ビッグスクーター。
ショップに行くとバイクに目がいって最後までゆれゆれ~。
でも膝がとっさの踏ん張りがきかないのでこれもいい聞かせて断念。
バイクのような乗り心地のスクーターみたいなのがコンセプトなので、
バイク派のだんなも満足してるみたいよ~
もちろん、後の乗り心地もこれまで一番よいわw
みんないろいろと考えてやってるんやなぁ。。
ずっと20キロ用のを2頭分買ってるわ。
10キロそこそこしかないのに・・・
みなさんのお知恵拝借、今年はその手でいこう!